石垣での夕食

nimo

2011年01月17日 23:05



12月25日石垣到着日、20時過ぎの到着なので、宿に荷物を置いて目の前のサンエーへ

サンエーには21時過ぎに入りましたが、クリスマスケーキ半額、お寿司セット半額、チキン半額・・・・と、nimoの心をくすぐる価格になっていました。

那覇で少し食べてしまったので、さすがに数人分入ったお寿司セットを買うことは出来ず、チキンもイブに食べたし・・・クリスマスケーキを一人で1ホールなんて無理無理!

残念な気持ちで後ろ髪引かれながらも、別のコーナーへ。


そこで見つけたのが「スクロール」(メキシカン)



190円で格安感と一人分のボリュームと言うことだけで買ってしまった!


これにビールでも飲めば、今晩は満足!


翌朝の朝食用に石垣らしいものを・・・・と探し、以下の2点をチョイスしました。



チョコオレンジ(菓子パン)
「ANAインターコンチネンタル石垣リゾート」という表示があるということは、ホテルで販売しているものなのかな?

まあ普通なら買わないのですが、これも半額89円でした。



それと、チョコチップパン
石垣の上原ベーカリーという表示なので、地元のパン屋さんのものということで、こちらは定価で購入しました。




石垣では簡単に菓子パンが買えましたが、この後訪れた与那国では菓子パンを購入することが出来ませんでした。
船が入らないとパンが入らないと言っていた、ふくやまスーパーのアンジェラあき風のお姉さんを思い出します。


飲み物は定番「オリオン」と、発泡酒なのに結構美味しい「オリオンリッチ」、それと「琉球ハイボール」



サンエー&LAWSONのシーサーラベルのオリオンビールは初めて見ました。




今回購入した品物全部がこれです!





関連記事