美優ちゃんに心臓移植を!

nimo

2011年01月05日 22:52






(以下、ホームページからの転載です。)

沖縄県浦添市在住の要美優(かなめみゆ)ちゃんは2010年4月に浦添市立神森中学校に入学し、念願のテニス部に入部しましたが、学校健診の心電図検査で異常を指摘され、九州大学病院での精密検査の結果、特定疾患(難病)指定の拘束型心筋症と診断されました。

心筋が硬くなることで血液を十分に送り出すことができず、悪化すると重度の心不全で死亡する病気です。

現在の医療で助かる道は心臓移植しかありません。

2010年7月の改正臓器移植法施行で、日本でも15歳未満の臓器提供も可能になりましたが、国内の心臓移植例が少なく、人工心臓を装着した極めて重篤な患者が優先される現状があります。

しかし、小児拘束型心筋症が人工心臓を必要とするほど心不全症状が進行してしまうと、その時点では既に手遅れとなっているため、美優ちゃんが日本で移植を受けるチャンスはほとんどありません。

幸いにも、美優ちゃんは多くの先生方のご尽力で、米国のコロンビア大学病院で移植手術を受ける道が開けました。しかし、渡航移植には莫大な費用がかかります。健康保険など公的な補助は一切受けられないため、とても個人で賄える金額ではありません。

現在、九州大学病院と連携しつつ沖縄県南部医療センターに入院加療中の美優ちゃんは「心臓移植を受けて、また元気になって学校に通いたい」と厳しい闘病生活に耐えて頑張っています。私たちは、何としても美優ちゃんの命を助け、以前の生活を取り戻すことができるようにお手伝いさせていただきたいと考え、「美優ちゃんを救う会」を結成し、募金活動を始めました。

皆さんの善意にすがるしかない状況をご理解いただき、何とぞ温かいご支援とご協力を賜りますようお願い申し上げます。


(ここまで転載)

自分も同じ年の娘を持ちますので、少しでも協力出来れば!と、ここで告知させていただきました。

電話でメッセージを聞くだけの「ダイヤル募金」もあるそうです。

電話番号:0990-500666 

メッセージを聞くだけで300円(税込315円)が募金されます。

(携帯電話やIP電話からはつながりません。)

その他にも、銀行振込などでも募金出来ます。

目標額は「152,000,000円」
1月5日17時30分時点で「29,802,852円」

まだ、目標の20%も達成出来ていません。

もし、お気持ちがありましたら、皆様もご協力お願い致します。


「美優ちゃんに心臓移植を」ホームページ
美優ちゃんを救う会事務局


関連記事