26日石垣~与那国ダイジェスト1

nimo

2010年12月27日 00:20



今日26日、石垣から与那国便が10時段階で天候調査。

10時15分頃、石垣への引き返しもあり得るという条件付きでの飛行となりました。




飛行中、確かに少し揺れましたが、そんなにひどいものではありませんでした。

伊丹~コウノトリ但馬への揺れを思えば、たいしたことはありません。


与那国空港到着後、予約したレンタカーを借りました。

空港で車を渡され、その車に乗って営業所に自分で向かいます。

予定では空港で漁協のカジキを使ったおにぎりのようなものを昼食にするつもりでした。

空港の漁協のコーナーに行くと、それらしきものがない!

お店の人に尋ねてみると、「今日は漁協が休みで無いんです!」との回答。

がーん!

残念ながら、昼食はお預けで観光へゴー!

最初にティンダハナタへ




誰か観光客がいるかと思いきや、だーれもいない。

ちょっと寂しいルートなので、不安不安。

景色も楽しむ感じでは無く、写真を撮って退散。



祖納の町中をうろうろ・・・その後、アヤミハビル館へ





その後、one mahinaさんへ



出発前に買おうと思っていた「ホヌ(ハワイで亀の意味)」のTシャツを購入。

昼食が取れてなかったので、お薦めを聴き、行ってみると・・・・その店は「準備中」

あきらめて、ふくやまスーパーへ。

でも、スーパーでもパン系のものはナシ。

「フェリーが着かないと入りません!」と、きっぱりお店の人に言われてしまいました。


仕方がないので、チョコバーとバームクーヘンのようなものでお腹を満たす。
満ちることはなかったけど、血糖値は上がったようでとりあえず空腹はしのげた。

その後、東崎へ。


とにかく、風が強かった!

途中ですがダイジェスト作りも、時間切れ!

すみません、日付変更線もまたいだので、今日は寝ます!

この続きは、時間があるときに・・・・続けられるかなぁ?








関連記事