じーまみプリン

nimo

2006年06月16日 10:37

「まめや」さんで食事をいただいた後、じーまみプリンをごちそうになりました。



このプリンは、カラメルソースとかではなく、「お塩」をちょびちょび付けながらいただきます。
そのまま食べるとすっきりした味で、塩を付けると甘みがでる。
すいかに塩をふるのと同じ原理らしい・・・・
塩を付けて食べる大人のプリンという表現を南島中毒さん(修行僧だったのね。)がされてました。
確かに、小学校3年生の子供は残してしまい、私がその分も食べてしまいましたので、大人のプリンだと思います。

私達がお店に行ったときはお客さんは私達だけだったのが、帰る頃にはにぎやかになっていました。

「まめや」さんは、今の場所では今回初めてだったけど、やっぱり6年前にまーさの店の南側(今は「うちなーや?」)で営業されていて、そこで人生初のじーまみ豆腐をいただいていた。
その時も話好きなおやじさんと、笑顔の似合うおかあちゃんのご夫婦でやられていたので、もう一度行ってみたお店だっただけに、今回その願いが叶って良かった。


「まめや」さんを出るとき、おかあちゃんが調理場から
「また、Blog見てね!」と声をかけてくれた。
その一言も嬉しくて、結局こんなに多く記事にしてしまった。

渡嘉敷島に再度行くことがあったら、また行くからね。
おじさん、おばさん、お元気で!



まめやさんを出て、この後、「島むん」さんへ向かいました。

関連記事