マリンライナーの船内

nimo

2006年06月06日 10:20

マリンライナー乗船後、すぐにアナウンスが流れた。

「今日は南からの風が強いので、第二航路を通ります。予定より7分遅れます。」

ふーん、いくつか航路があるんだな! 
そう思っていると、正面に航路が書かれたプリントが掲示されていた。

座席正面ではNHKテレビが流れていた。
走行中見ていられるのかな?と思うと、出航後まもなく電波の入りが悪くなり映らなくなった。
まもなく渡嘉敷島の紹介ビデオが流されました。
渡嘉敷島に住んでいる方は、毎回このビデオを見てるのかな?



高速船内の様子

泊港を出ると、すぐにスピードを上げて高速船らしくなった。
左手には那覇空港が見えた。



ちょっと小さいけど、遠くに飛行機が見えてます!


高速船は波に乗り上げるのか、ジャブーン、ジャブーンと豪快に進む。
私や子供達はジェットコースターみたいで喜んで乗っていたが、
お客さんからは「こわーい!」なんて声も聞こえてきた。

いやいや、楽しいですよ。恐くないですよ!
30分間も乗れて2000円なら、安くて楽しいアトラクションです。(違うって?)

走行中の景色は、チービシ、ナガンヌ島などを左手に見ながらなので、それはそれで楽しめた。
今回は波が高かったのか、景色を見ていると、突然波がかぶって外が見えなくなります。



この様に景色が、突然・・・・・・・・・・・・・・・・・・



波で外が真っ白に!



なんにしても、6年前のフェリーの時より時間も短く、楽でした。
高速船バンザイ! もっと、本数があれば良いのにね!

関連記事